S-14 スクリャービンのピアノ小品


日時 7/19(土)(全1回)
14:00 ~ 16:00
会場 文京キャンパス
受講料 3,300円
*公開講座の入会金は不要です。
*受講料には、消費税が含まれております。
*定員に満たない場合は、開講できないことがございます。
*開講日程や時間については、変更になる場合がございます。
定員 50名
内容 スクリャービンのピアノ小品について、演奏を交えて解説します。
目的 スクリャービンのピアノ小品の特徴とその魅力を探り、一層関心を深めていただくことを目的とします。ピアノ作品、特に小品に興味のある方はぜひご参加ください。
講座日程 7/19(土)
ロシアの作曲家アレクサンドル?スクリャービン(1872-1915)は、10曲のピアノソナタ、『法悦の詩Op.54』に代表される大規模なオーケストラ作品とともに、膨大な数のピアノ小品を残しています。これらの作品は彼の生涯に渡って書かれ、その作風の幅広さと響きの美しさは比類がありません。今回の講座では彼の残したピアノ小品の全体像を俯瞰したのち、最も数多く書かれた分野である「前奏曲」を中心に、演奏を交えてその特徴と魅力を解説します
持参物 受講に必要な資料は当日配布いたします。
担当講師 國谷 尊之(くにや たかゆき)
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址?短期大学教授
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址?澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址教授。東京藝術大学を経て同大学院修了。ソロ、室内楽の演奏活動とともに、音楽史や作品のエピソードを交えたトークコンサート、ピアノにおける時代様式に基づく指導法講座等を行っている。澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址ではピアノ指導法の講義を担当。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員。
PAGE TOP