2021年10月24日(日)、本学主催の日本管弦打楽器ソロ?コンテスト【埼玉予選】弦楽器?打楽器の部が開催されました。
予選結果につきまして、下記の通りご報告いたします。
全部門審査統括委員長メッセージ~【埼玉予選】弦楽器?打楽器の部を終えて~
ファゴット奏者
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 演奏部長
Kouei Asano
浅野 高瑛
埼玉予選は澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 川越キャンパスを会場とし、10月24日の弦楽器·打楽器部門から始まりました。
全国的な感染拡大により、多くの学校で授業や部活動もままならない時間が長く続いたにも関わらず、そうした影響を少しも感じさせないエネルギッシュな演奏に審査員の先生方から称賛の声が寄せられました。
弦楽器部門は、コロナ禍にもかかわらず例年より参加者が多く、加えて全体的に演奏レベルが高くなっていると先生方からは感嘆の声があがっていました。
厳しい予選を勝ち抜いた皆さんには、一層自らの演奏の精度を高め、音楽表現を豊かにして本選に臨んでほしいと願います。
打楽器部門では、審査員の先生から「与えられたことはきちんと出来るようになっているから、もっと『自分の言葉で』自由に表現してほしい」という意見が多く出ました。
これは全ての楽器に共通して言えることですが、マリンバの皆さんには特に意識してほしいということです。年々皆さんのテクニックが向上していることは審査員の誰もが認めていることです。
しかし、そうであるがゆえに、ここから更に飛躍するためには各自が『自分の言葉で音楽を語る力』、その自由度がほしいと感じる予選でありました。
本選では、皆さん自身から湧き出る音楽を存分に見せていただきたいと期待しています。
中学生?高校生のための 第18回 日本管弦打楽器ソロ?コンテスト 【予選】結果? |
|
---|---|
埼玉予選?弦楽器の部 | 中学生部門 ? 高校生部門 |
埼玉予選?打楽器の部 | 中学生部門 ? 高校生部門 |
→ 本選の日程など「中学生?高校生のための第18回 日本管弦打楽器ソロ?コンテスト」ページはこちら |
その他部門の結果につきましては、随時お知らせいたします。