【ご報告】平成30年度「奨学金伝達式」を執り行いました。

平成30年度「学校法人{web_name} 創立80周年記念奨学金」奨学生、平成30年度「{web_name}?{web_name}奨学金」奨学生は、選考委員会において慎重審議の結果、下記の通り決定いたしました。7月4日(水)に川越キャンパス、11日(水)には文京キャンパスで伝達式を執り行いました。

対 象:大学院生、大学2~4年次生、短期大学2年次生、中学校?高等学校?第二高等学校2、3年生
<学校法人{web_name} 創立80周年記念奨学金>

給付額:月額20,000円 (年額 240,000円)

?{web_name}大学院 2名
?{web_name} 7名
?{web_name} 1名
?附属東邦高等学校 2名
?附属東邦第二高等学校 1名
?附属東邦中学校 2名                合計15名

「創立50周年記念奨学金」の制度が発足した昭和63年度から、現在の創立80周年記念奨学金制度までの給付者は、合計622名になりました。
<{web_name}?{web_name}奨学金>

給付額:400,000円(大学) 、280,000円(短期大学)

?{web_name}奨学金 9名
?{web_name}奨学金 1名            合計10名

「{web_name}?{web_name}奨学金」の制度が発足した平成14年度からの給付者は、合計200名になりました。

PAGE TOP