Q1.寮はありますか?
A.川越キャンパス?文京キャンパスとも現在寮はありません。
遠方からでてくる学生や生徒の生活については、住まいの情報で紹介しています。参考にしてください。
Q2.卒業したらどんな資格が取れますか?
大学院
- 学位/修士
- 中学校教諭専修免許状(音楽)
- 高等学校教諭専修免許状(音楽)
大学
- 学位/学士(音楽)
- 教職課程履修者
- 中学校教諭一種免許状(音楽)
- 高等学校教諭一種免許状(音楽)
- 音楽療法専攻生
- 音楽療法士(補)の受験資格
- 社会福祉主事(任用)
Q3.大学の副科ではどんな楽器が学べますか?
A.専攻楽器のほかにピアノ?声楽?管楽器?弦楽器を副科としてレッスンを受けることが出来ます。
Q4.ウィーン研修はいつですか?
A.大学生は3年次で必修科目となります。短期大学生は、2年次で選択科目としてウィーン研修があります。研修期間は、約2週間です。
年間で15名ずつぐらいがグループとなり共同生活をおくりながら研修を行います。引率は、教員がいたします。
また大学院生は、1年次に必修科目として実施し、より深く研究を行います。
大学生の時とは違った新しい発見があり、音楽人を目指すうえで大切な時間を過ごします。学生たちは、ウィーン研修を通し大きく成長し、帰国します。