グランツザールにて開催された「第6回 北関東甲信越音楽系高等学校演奏会」に 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址附属東邦第二高等学校が参加しました。

6月11日(土)澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址グランツザール(埼玉県川越市)において、「第6回 北関東甲信越音楽系高等学校演奏会」が開催されました。

002_AKA8644_002mini.JPG

澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址附属東邦第二高等学校が準備担当校として開催するこの演奏会は、北関東甲信越地区の音楽科、音楽コース等を設置する高等学校が出演し、それぞれに日々の学びの成果を発表する場となっています。また、同じ音楽を学ぶ他校の生徒たちの演奏を聴くことをきっかけに、生徒各自のより一層のスキルアップを目的としているものです。

6回目となる今回は、群馬県立西邑楽高等学校(芸術科音楽コース)、埼玉県立伊奈学園総合高等学校(芸術系音楽)、埼玉県立大宮光陵高等学校(音楽科)、埼玉県立芸術総合高等学校(音楽科)、埼玉県立松伏高等学校(音楽科)、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校(音楽科)、澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址附属東邦第二高等学校の7校が出演しました。

各校にて選ばれた生徒たちによる演目は、独奏、独唱、二重奏、五重奏、合唱とさまざまでした。本番前のリハーサルでは、緊張していた生徒もいましたが、本番の舞台ではどの生徒も堂々と、これまで学んできたことをそれぞれにしっかり発表できたようです。演奏が終わり、安堵の表情を見せる生徒たちに、会場のお客様からは大きな拍手が送られました。

プログラム

■埼玉県立伊奈学園総合高等学校芸術系音楽

メゾソプラノ独唱/村上 奈七海 Pf.石川 佳菜
G.B.ペルゴレージ:もし貴方が私を愛してくれて
W.A.モ-ツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら

フルート独奏/一村 建 Pf.春日 知花
B.ロンベルク:フルート協奏曲 第1楽章

ピアノ独奏/阿部 励佳
F.メンデルスゾーン:厳格な変奏曲(一部省略)

017_CAK5112_017mini.JPG

■聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科

ピアノ独奏/佐藤 奏
L.v.ベートーヴェン:ソナタ 15番 二長調 作品28 田園 第1楽章 

サクソフォン独奏/中島 美紅 Pf.金井 遥
A.グラズノフ:サクソフォン コンチェルト

047_CAK5152_047mini.JPG

■埼玉県立松伏高等学校音楽科

合唱/声楽アンサンブル?舞台音楽研究授業選択者
G.オルバーン:世界の更新
L.バールドシュ:ヘンルーダの花が咲いたら
[声楽アンサンブル?舞台音楽研究授業選択者] 
猪口 萌々寧 梅澤 瑞希 大城 ベイリ 佐藤 大和 林 愛華 林田 真由 藤原 夢美 山口 大貴 新井 沙南 岩間 花音 小淺 那月 佐藤 優菜 須永 龍生 竹前 瑠南 鳥塚 里菜 中村 弘樹 古橋 優香 牟田 未杏 藪 佑里子

トロンボーン独奏/須知 天音 Pf.清水 花歩
F.グラーフェ:トロンボーン協奏曲

055_AKA8733_055mini.JPG

■群馬県立西邑楽高等学校

ピアノ独奏/渡辺 七音
R.シューマン:幻想小曲集 作品12より「飛翔」

ピアノ独奏/新井 帆乃香
R.シューマン:クライスレリアーナ 作品16より 第1曲?第7曲

081_CAK5205_081mini.JPG

■埼玉県立芸術総合高等学校音楽科

マリンバ独奏/江刺家 仁美
安倍圭子:遥かな海

ヴァイオリン独奏/岡田 優衣
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より
  サラバンド、ジーグ

ピアノ連弾/pf.Ⅰ新井 美加 pf.Ⅱ寺内 咲貴
M.ラヴェル:「マ メール ロワ」より
 3.女王の陶器人形レドロネット
 5.妖精の園

098_CAK5225_098mini.JPG

■埼玉県立光陵高等学校音楽科

金管5重奏/Tp.カーン 拳 Tp.山本 真知子 Hr.廣田 有梨亜 Tb.井上 梨乃 B.Tb.大井 歩 
J.S.バッハ、Arr:中川良平:3つのコントラプンクトゥスより Ⅸ

二重奏/Sp.宮原 唯奈 Fl.飯間 惟加 Pf.岸 明日香
L.ドリーブ:夜鳴きうぐいす

二重奏/Fl.嶺井 千奈 Vn.武田 梨瑠 Pf.森 彩華
F.ドップラー:アメリカ小二重奏曲 作品37

二台ピアノ/pf.Ⅰ新井 瑛久 pf.Ⅱ齋藤 寧樹
W.A.モーツァルト:2台のためのピアノソナタより 二長調 K.433 第3楽章

123_CAK5257_123mini.JPG

■澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址附属東邦第二高等学校音楽科

ソプラノ独唱/Sp.丸山 菜美 Pf.末次 弘季
W.A.モ-ツァルト:オペラ「ドン?ジョヴァンニ」より  打て打てマゼット

クラリネット二重奏/Cl.Ⅰ元田 朱音 Cl.Ⅱ矢高 理紗子 Pf.末次 弘季
F.クロンマー:2本のクラリネットのための協奏曲 変ホ長調 作品35

コントラバス独奏/飯島 千賀 Pf.瀬山 夏海
D.ドラゴネッティ:アンダンテとロンド

ヴァイオリン独奏(東邦高等学校)/近藤 さくら Pf.浅井 和音
E.イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 作品27 第1番 ト短調 第2楽章 フガート
S.プロコフィエフ:3つのオレンジへの恋 より ”マーチ”

186_CAK5347_186mini.JPG

演奏会終了後に出演者全員で記念撮影。本番が終わり、
各校の皆さんは本番を終え、ようやくホッとした表情を見せてくれました。

203_AKA8928_203mini.JPG

演奏会の後には澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址スカイレストランにおいて、「交流会」が行われました。同じ目標を持つ他校の生徒たちと交流できる機会は貴重であることから、毎年、交流会の場も盛り上がりを見せています。

P1610662_030mini2.jpg
P1610704_052mini.JPG
P1610707_055mini.JPG
P1610720_068mini.JPG


澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址附属東邦第二高等学校 鍛冶校長の「今年も素晴らしい演奏会になりました。生徒の皆さんにはこれを機に切磋琢磨し、ますます向上していただきたいと思っております。」との挨拶に始まり、会はスタートしました。

今回はこの演奏会の立ち上げより多大なご尽力とお力添えをいただいています石井敬孝先生もご挨拶をいただき「会を重ねるごとに各校のレベルが上がっている。これからも、ますます素晴らしい音楽を目指して頑張ってください。」とのお言葉をいただきました。

P1610640_016mini.JPG

先生方に続き、各校1名ずつ、生徒の挨拶も行われ、「このような素晴らしいホールで演奏することができ感謝している」「音楽を学ぶほかの学校の『仲間』と出会えてうれしい」と、この演奏会に参加できた喜びを伝えてくれました。

会の始まりには、他校の生徒となかなか言葉を交わすことができない生徒が多くいましたが、会も中盤になると、だんだん打ち解け、皆と話をしたり、記念に写真を撮影し合ったりする姿が見られ、参加者はそれぞれに楽しんでいる様子でした。

本番の緊張感から解放された生徒、先生方の笑顔があふれる交流会。
ここで得た経験、出会いをきっかけに、それぞれの生徒がさらに
ステップアップしていくことを願って……乾杯!

今回の演奏会を通じて出会った生徒たちが、今後も互いに刺激し合い、いいライバル?いい仲間として、交流を続けていくことを、そして、生徒同士の交流が盛んになることで北関東甲信越地区の音楽系高等学校各校がますます発展していくことを願っています。

6月11日「TOHO Saturday Concert」を開催しました。

平成28年6月11日(土)文京キャンパスにて、「TOHO Saturday Concert」を開催しました。

「サタデーコンサート」は地域の皆様にも身近に演奏をお楽しみ頂ける場として年6~7回、土曜日の午後に開催しております。出演者は本学在学生をはじめ教員、研究員の中から選抜して行います。

今回は澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址の教員であり、また演奏家としても第一線で活動する6名による「スペシャル編」をお送りいたしました。

毎回ご好評をいただいている「サタデーコンサート」ですが、今回は「スペシャル編」ということもあり、梅雨の時期にもかかわらず、近隣にお住まいの方々、音楽愛好家の方々、また本学学生や卒業生など、いつにも増して多くの方がご来場くださいました。

演奏終了後には、客席の皆様から盛大な拍手をお送りいただきました。奏者の息遣いも聴こえるほどに近い舞台から生み出される美しく、迫力のある音に満たされるという”小さなホールならではの醍醐味”を皆様にお楽しみいただけたのではないでしょうか。

本学学生にとっては、指導者ではなく、プロの演奏家としてお客様に楽しんでいただくために演奏する教員の姿を間近に見ることは、新鮮であり、刺激を受ける機会であり、普段の授業やレッスンとは異なる学びを得られたことと思います。

演奏曲目は

? C.ドビュッシー作曲
弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10

? R.シューマン作曲
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
 
以上の2曲が演奏されました。
足をお運びいただいた皆様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址

C.ドビュッシー作曲 弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10


_1030034_002mini.JPG

宮野 陽子(Vn) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址教授 ]
村越 麻希子(Vn) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址講師 ]
大久保 淑人(Va) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 ]
藤森 亮一(Vc) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 ]

R.シューマン作曲 ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44

_1030044_012mini.JPG

清水 髙師(Vn) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 ]
宮野 陽子(Vn) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址教授 ]
大久保 淑人(Va) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 ]
藤森 亮一(Vc) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址特任教授 ]
中島 剛 (Piano) [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址講師 ]

《ナビゲーター》井上淳司 [ 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址大学院准教授 ]

次回は平成28年9月24日(土) 14時開演 「入場無料」
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 研究員による弦楽器による演奏会を開催予定。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。

→サタデーコンサートの詳細はこちら

いよいよ明日から「東邦祭」です!

明日からはじまる東邦祭に向けて、おそろいのスタッフジャンパーで奮闘中の東邦祭実行委員を筆頭に、学生、生徒、教職員一丸となり、各演奏会のリハーサルや会場の安全整備など、お客さまをお迎えする準備を進めています。

IMG_0669.JPG
IMG_0673.JPG


IMG_0670.JPG
IMG_0666.JPG


東邦祭のテーマカラーに合わせたおろそいのスタッフジャンパーは学生のオリジナルデザインです。

IMG_0664.JPG
IMG_0655.JPG
IMG_0659.JPG
IMG_0658.JPG


各会場で開催される演奏会のリハーサル中です!?

IMG_0667.JPG
IMG_0676.JPG
IMG_0662.JPG
IMG_0675.JPG



学生たちの想いを込めた展示スペースなども準備万端です。

当日は各企画をさらに楽しめるプログラムなどもご用意しております。どうぞお気軽にご来場ください?

第48回 東邦祭
4月29日(水?祝)、4月30日(木)
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 川越キャンパス

→当日のタイムテーブルなど詳細はこちら

→スクールバス時刻表はこちら

4月29日(金?祝)、4月30日(土) 東邦祭まであと2日です!

来る4月29日(金?祝)、4月30日(土) 東邦祭(学園祭)の開催に向け、
川越キャンパスでは着々と準備が進んでいます!

東邦祭でしか見ることのできないとっておきのパフォーマンスが満載の2日間。
みなさまお誘い合わせのうえ、ご来場ください?

toho49-0427-2.jpg
toho49-0427-1.jpg

第48回 東邦祭
4月29日(水?祝)、4月30日(木)
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 川越キャンパス

→当日のタイムテーブルなど詳細はこちら

→スクールバス時刻表はこちら

toho49-0427-4.jpgのサムネイル画像
toho49-0427-3.jpg


写真左:川越キャンパスのハナミズキ/右:舞台設営中です

平成27年度 卒業証書?学位記授与式が執り行われました。

3月18日(金) 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址グランツザール(川越キャンパス)にて
平成27年度
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址大学院 音楽研究科 第11回 学位記授与式?
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 音楽学部 音楽学科 第48回 卒業証書?学位記授与式
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 音楽科 第64回 卒業証書?学位記授与式
が執り行われました。

039AKA_8531_039mini_web.JPG
043_DDB1362_043mini_web.JPG


049_DDB1368_049mini_web.JPG
046_DDB1366_046mini_web.JPG


120_DDB1406_120mini_web.JPG
129AKA_8661_129mini_web.JPG


132AKA_8666_132mini_web.JPG
140AKA_8676_140mini_web.JPG


167_DDB1426_167mini.JPG
203_DDB1469_203mini_web.JPG


204AKA_8756_204mini_web.JPG
208AKA_8763_208mini.JPG


194_DDB1461_194mini_web.JPG
195AKA_8736_195mini_web.JPG


178_DDB1442_178mini_web.JPG
183_DDB1450_183mini_web.JPG


短大?電子オルガン専攻生による「TOHO Saturday Concert『エレクトーン ソロ&アンサブル』」を開催しました。

2月27日(土)、本学文京キャンパス?創立50周年記念館ホールにおいて、「TOHO Saturday Concert『エレクトーン ソロ&アンサブル』」を開催しました。

電子オルガン専攻生による同コンサートは毎年恒例のもので、多くのお客様からご好評をいただいております。今年は同専攻生3名と、同専攻から澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址に編入した学部生1名、計4名が出演し、今回もキャンパス近隣の方々をはじめ、多くのお客様がおこしくださいました。

本学電子オルガン専攻講師の長野洋二先生編曲による「いつか王子様が」でコンサートはスタート。疾走感あふれる「Ramdash」で会場を一気に明るいムードで満たした後は一転、「You Raise Me Up」のしっとりとした演奏で会場は静寂な雰囲気に包み込まれ……。各曲の演奏が終わるごとに「次はどんな演奏を聴かせてくれるのだろう?」と聴く者をワクワクさせるようなプログラムに、お客様は終始笑顔で楽しんでくださいました。

出演者の中には、自身の作曲、編曲による作品を演奏する者もいました。また、このコンサートはプログラムの企画、MCも学生たちが務め、学生にとっては、この舞台が日々の研究?練習の成果を発表できる貴重な機会。緊張しながらも皆、これまでの学びの成果を発揮する演奏?ステージを見せてくれました。

P1570165_mini_001mini.JPGのサムネイル画像
P1570188_mini_003mini.JPGのサムネイル画像


P1570212_mini_004mini.JPGのサムネイル画像
P1570272_mini_005mini.JPGのサムネイル画像


P1570357_mini_008mini.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像
P1570448_mini_010mini.JPGのサムネイル画像


プログラムの最後を飾ったのは、昨年末の新作公開で話題となった「スターウォーズ」のメドレー。電子オルガンのアンサンブルならではの複雑な音の重なり、学生たちの演奏技術?表現力に、いっそう盛大な拍手がおくられました。ご来場くださったお客様には、演奏を楽しんでいただけただけではなく、学生たちの演奏によって、電子オルガンだからこその魅力を感じていただくことができたのではないかと思います。

P1570182_mini_002mini.JPGのサムネイル画像

演奏だけではなく、MCも出演者が務めます。演奏するより緊張する瞬間!?

P1570484_mini_011mini.JPGのサムネイル画像

本番終了後の出演者たち。緊張もやっと解け、笑顔を見せてくれました。おつかれさまでした!

同コンサートは次年度も開催予定です。少し先のご案内となりますが、電子オルガンにご興味のある方は、ソロ、アンサブルの演奏を一度に楽しめるこの機会にぜひ足をお運びください。

【プログラム】
  いつか王子様が/F.Churchill  エレクトーン編曲:長野 洋二
  Joyful Joyful/L.v.Beethoven 他 エレクトーン編曲:高田 和泉
  Ramdash/窪田 宏 エレクトーン編曲:内田 誠
  You Raise Me Up/R.Lovland エレクトーン編曲:島田 聖子
  はじまりの朝~Ver.2~/宮原 弘実 エレクトーン編曲:宮原 弘実
  Caribe/M.Camilo エレクトーン編曲:島田 聖子
  キャラバンの到着/M.Legrand エレクトーン編曲:小林 淑子
  ハリーポッター メドレー/J.Williams エレクトーン編曲:峰村 知子
  Alianza/E.Morales エレクトーン編曲:牧野 美沙季
  That’s Entertainment/A.Schwartz エレクトーン編曲:矢口 理津子
  ワルキューレの騎行/R.Wagner エレクトーン編曲:諏訪 智数
  Locus./宮原 弘実 エレクトーン編曲:宮原 弘実
  Suite Sandrine/M.Camilo エレクトーン編曲:細井 彩花
  スターウォーズ メドレー/J.Williams エレクトーン編曲:稲垣 千章

本学の演奏会?コンサート情報はこちら

月刊誌「Piano」の取材を受けました。


IMG_2639_mini.jpg

2月25日(木)川越キャンパスにて、月刊誌「Piano」の取材を受けました。
内容は澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 音楽療法専攻2年?佐藤優衣さんの撮影&インタビューでした。
今回の記事は月刊「Piano」4月号、
「私たち音楽科! 響け卵たちの毎日」のコーナーに掲載予定です。
月刊「Piano」ホームページ
http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/
月刊「Piano」編集部の皆様、佐藤さんありがとうございました。

1月30日「TOHO Saturday Concert」を開催しました。

平成28年1月30日(土)文京キャンパスにて、「TOHO Saturday Concert」を開催しました。
「サタデーコンサート」は地域の皆様にも身近に演奏をお楽しみ頂ける場として年6~7回、土曜日の午後に開催しております。出演者は本学在学生をはじめ教員、研究員の中から選抜して行います。

今回は澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址の在学生と研究員による弦楽器の調べをお送りいたしました。演奏家としても第一線で活躍する研究員たちとの演奏の場は学生たちにとっても普段のレッスンや練習では得ることのできない貴重な実学の場でもあります。この演奏会を経験することによって学生たちも一回り大きく成長できたのではないかと思います。

当日は、寒風が吹く中であったにもかかわらず、開場前から多くのお客様が列をなし、客席内は近隣の方々、音楽愛好家、在学、在校生や卒業生の方など多くの皆様にご来場いただき満席になりました。

小さなホールならではのアットホームな雰囲気の中で、開演前にはお客様同士、会話を楽しまれるなど和やかムードに包まれておりましたが、開演後は一転。静寂の中、奏者の息遣いも聴こえるほどに近い舞台から生み出される美しく、迫力のある音色に満たされ??????。小さな会場だからこその醍醐味を味わっていただけたのか、演奏終了後にはお客様から盛大な拍手をお送りいただけました。

演奏曲目は

? E. エルガー作曲
 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.83
? F. メンデルスゾーン作曲
 弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 Op.13

以上の2曲が演奏されました。

足をお運びいただいた皆様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址

E. エルガー作曲 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.83

sat_20160130-B1.jpg
sat_20160130-B2.jpg


sat_20160130-solo1.jpg

新井志門(Vn)

sat_20160130-solo2.jpg

鎌田真未(Vn)


sat_20160130-solo3.jpg

梅原孝輔(Va)

sat_20160130-solo4.jpg

中野陽一郎(Vc)


F. メンデルスゾーン作曲 弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 Op.13

sat_20160130-B3.jpg
sat_20160130-B4.jpg


sat_20160130-solo5.jpg

鳥越友里恵(Vn)

sat_20160130-solo6.jpg

梅原孝輔(Vn)


sat_20160130-solo7.jpg

榎園麻衣子(Va)

sat_20160130-solo8.jpg

三澤亜美(Vc)


《ナビゲーター》梅原孝輔

sat_20160130-B5.jpg

指導された大久保淑人特任教授と出演者

次回は平成28年2月27日(土) 14時開演 「入場無料」
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址 電子オルガン専攻生によるエレクトーンの演奏会を開催予定。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。

→次回コンサートの詳細はこちら

演奏家コースの「ウィーン特別研修」がはじまりました。

平成28年1月31日(日)澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址演奏家コースの学生が「ウィーン特別研修」へ出発しました。

DSC_1892_web.jpg

演奏家コースの学生は、各年2回(10日間×2回、4年間で80日間)本学が所有する「東邦ウィーンアカデミー」において海外研修を行ないます。実技レッスンは、ウィーン国立音楽大学の先生方をはじめ、第一線で活躍されている先生方より指導を受けます。

大学院1年次生がウィーン研修から帰国しました。

平成28年1月31日(日)、澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址大学院1年次生が、本学が所有する「東邦ウィーンアカデミー」にて22日間の研修「ウィーンアカデミー特別研究」(一年次必修)を終え、ウィーンから帰国しました。

DSC_1856_web.jpg
DSC_1887_web.JPG