澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址5年度インターンシップ体験発表会
本学では、職業選択につなげる取り組みとして、平成18年度から単位化したインターンシップを展開しています。
実習先では、原則10日間のうち8割以上を実際の現場で社員の方と共に仕事に従事します。
事前研修では、初日からスムーズな就業に繋げるためのビジネスマナー研修、実習先について調べたり自身の課題?目標を設定するレポートを作成し、本プログラムを通して学生自身が成長実感を得られる機会としています。現場での就業体験や体験発表会、実習先からのフィードバックを通し、学生が今後のキャリアデザインをするうえで貴重な体験となっています。
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址5年10月11日(水)は文京、11月1日(水)に川越キャンパスでインターンシップ体験発表会を東邦スタンダード授業内(複数学年合同)で開催しました。インターンシップを体験した学生たちが研修で得たものや学んだことを発表することで、聴講している学生のキャリア形成の一助となる機会の創出および各学生の学びの還元に繋がっています。
- 澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址5年度インターンシップ体験発表会の様子
- インターンシップ実習の様子
澳门百利宫官网_百利宫赌场平台¥注册网址5年度インターンシップ受け入れ先企業
?東京文化会館
?ヤマハ銀座店
?株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
?株式会社ヒューマンテック(シャンテール西谷?鶴見)
?川越市役所
?川越市やまぶき会館(川越市施設管理公社)
?ディスクユニオン
インターンシップ体験報告書
大学3年生(ピアノ専攻)
研修先 | ディスクユニオン新宿クラシック館 |
---|---|
目的 | 接客スキルを高めたり、お店で働く方々やお客様とのかかわりを通じて、この仕事におけるやりがいを実感するため |
研修内容 | ①CDの品出し、メンテナンス ?お客様から買い取ったCDを、店内の新着コーナーの棚へ戻す ?新着コーナーの中にある古いCDから、それぞれ作曲家ごとの棚へ分ける ?店頭に並んでいる商品に欠陥がないか、違う場所に商品が陳列されていないか、などの確認 ②レコード、CDの商品セット ?お客様から買い取ったレコードやCDに値札を貼る ?防犯用のタグをつけて袋に入れたり、ある決められた値段よりも価格が高いものに対して、セーファー(盗難防止用のセキュリティー)を取り付ける |
学んだこと 身についたこと |
①ユニオン商い五訓「店はお客様の為にあり」 →並べ方にも、お客様目線に立った工夫がされている ②日本語だけではなく、すべて外国語表記の海外版のCDも多く並んでいる →音楽についての幅広い専門知識が必要。接客の際にも大切なこと。 ③売場だけではなく、バックヤードでも笑顔の絶えないあたたかな雰囲気の職場 →就職活動をする際には、企業選びのうえで「職場の雰囲気」も大切なポイントだと実感! |
研修の感想 今後の大学生活や進路への活かし方 |
①その会社の理念や目的をよく理解すること →接客をするうえで非常に大切なこと。店とお客様との信頼にもかかわる。卒業後の仕事選びでも「理念」を理解することが大切。 ②お客様とのコミュニケーションの大切さ →お客様自身も、具体的な要望をうまく言語化できていないこともある。お客様と会話を重ねていくことで、満足して頂けるサービスを提供できる。相手が伝えたいことをこちらで汲み取って言語していくスキルが必要。 |
大学3年生(ピアノ専攻)
研修先 | ヤマハ銀座店 |
---|---|
目的 | ①さまざまな楽器に対する知識や理解を深め、その魅力を相手に伝えるコミュニケーション能力を高める ②楽器店での接客?販売のスキルを高める |
研修内容 | ①ギター/ドラム/シンセサイザー/音楽制作の売り場 ?必ずしも、値段が高い楽器が優れているわけではない! ?アコースティックギターは繊細な楽器。お客様のライフスタイルや好みなどに合わせて、最適な楽器を選ぶお手伝い。 ?お客様の購買意欲を高めるには、まず自分がその楽器についてよく理解する! ?シンセサイザーとキーボードはよく似ているが全く違う楽器。魅力も異なる。 ②楽譜/書籍/CD/音楽雑貨の売り場 ?楽譜を探しているお客様のお手伝い ?店内の在庫を確認。同じ曲でも出版社によって難易度が違っていたり、歌であれば英語の歌詞のもの、日本語の歌詞のものなど様々。 ?お客様と会話を重ねていく中で、求めているものを探っていく。 |
学んだこと 身についたこと |
【学んだこと】 接客マナーは、お客様と良好な関係を気づいていくために欠かせない! ?基本的な挨拶(「いらっしゃいませ」、「またお越しくださいませ」など) ?コミュニケーションが円滑になり、質の良いサービスを提供できる。 【身についたこと】 ?お客様からの要求に対して冷静に判断し、臨機応変に対応できる力が身についた。 |
研修の感想 今後の大学生活への活かし方 |
①英語での接客の難しさ ?実際にお店で働いている方々でも、英語での接客は難しい。 ?無理に文章を組み立てて話すよりも、簡単な英語+ジェスチャーのほうが相手に伝わる。 ②今後を再検討するきっかけ ?研修を通して視野が広がり、自分の進路について改めて深く考えることができた。今回の経験を生かして仕事選びをしていきたい。 |
大学2年生(管弦打楽器専攻)
研修先 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
---|---|
目的 | ①社会に出たとき自分に足りない課題を見つける ②社会人に必要とされるコミュニケーションスキル?ビジネスマナーを、身をもって習得する ③楽譜の制作?出版という新たな視点から音楽と関わる |
研修内容 | <楽譜について> 権利処理、表記校正、検品、契約 <楽譜印刷について> 本文の印刷、製本、検品、梱包 |
学んだこと 身についたこと |
<学んだこと?身についたこと> ①行動に対する責任の重さ ②ホウレンソウ(報告?連絡?相談)の大切さ ③デジタル楽譜と紙の楽譜があること、自社発行出来ることなどが強み ④働くうえで、会社の雰囲気も大切! <目的に対する自己評価> ①社会に出たとき自分に足りない課題を見つける →効率の良さを考えながら動く ②社会人に必要とされるコミュニケーションスキル?ビジネスマナーを身をもって習得する →場面に適した言葉遣いの大切さヘの気づき ③楽譜の制作?出版という新たな視点から音楽と関わる →楽譜の制作過程を経験したことで、一冊の楽譜に対する重みを実感 |
研修の感想 今後の大学生活への活かし方 |
①物事を効率よく考え、日々の生活でも時間の使い方を工夫し、有効に使うことを意識 ②自分に与えられた役割に責任をもって取り組む ③様々な音楽出版社の楽譜を比較し、違いを見つけながら、「楽譜」そのものにも目を向ける |